イベント・講座・研修

つまみ細工|一般社団法人TSUMAMIZAIKU JAPAN

つまみ細工の魅力を体感する多彩なプログラム

つまみ細工は、繊細な美と手仕事の温かみを持つ、日本が誇る伝統工芸です。
一般社団法人TSUMAMIZAIKU JAPANでは、この素晴らしい文化をより多くの方に楽しんでいただくため、さまざまなイベント・講座・研修を開催しています。

初心者から経験者まで、すべての方が楽しめるプログラムをご用意。
つまみ細工の基本を学ぶワークショップから、プロを目指す方のための本格的な研修まで、多彩な内容でお届けします。

つまみ細工の世界を、一緒に楽しみ、学び、広げていきましょう。

つまみ細工講座

特別講師

栗原 宏予

栗原 宏予
一般社団法人TSUMAMIZAIKU JAPAN
代表理事

大学卒業後、大手生花店に入社。その後ヨーロピアンデザインを学ぶため渡英。イギリス滞在中に自国の文化を改めて見直し、つまみ細工に魅了され、その技を習得して2013年独立。​「つまみ細工 すずまち」として和装用髪飾りの製作販売を開始。現在、つまみ細工の制作・オリジナル商品の開発及び販売、各内外へ日本の伝統技法を発信しながら、ワークショップなどを通して後進の育成にも力を注いでいる。

講師

尾形美樹
尾形 美樹
初めてつまみ細工に出会った時から、その繊細な美しさに魅了され、学びを深めてきました。伝統的な技法を大切にしながら、基礎から丁寧にお伝えします。初心者の方にもわかりやすく指導し、制作の楽しさを感じられる講座を心がけています。一緒に手を動かしながら、つまみ細工を楽しみましょう。

永野 真美
永野 真美
つまみ細工に出会ったのは娘の七五三です。自分で作ってみたいとの想いから習い始めました。「習う」ことはとても贅沢で貴重な時間だと感じ、江戸の伝統工芸であるつまみ細工で、すずまちの作品を作り上げた時の喜びを皆様にお届けできるように、丁寧にお伝えして行きたいと思っております。

お知らせ

【つまみ細工講座】初級|基本の学び

はじめてのつまみ細工—伝統の美を指先で紡ぐひととき つまみ細工が初めての方にぴったりの初級講座です。 生地の扱い方から土 […]

【つまみ細工講座】成人式ワークショップ|第1期 つまみ細工で作る成人式用の髪飾り講座です。 今回は第1期となります。(2 […]

つまみ細工

つまみ細工 練習会 開催のお知らせ 成人式ワークショップ ご参加予定の方におすすめの内容となっております。 今後、お申し […]

つまみ細工

つまみ細工 体験会|桜うさぎ つまみ細工を体験したい方にピッタリな内容です。 一越ちりめんを使った可愛らしい、桜うさぎを […]

つまみ細工 『国際女性デー』HAPPY WOMEN FESTA 伝統工芸ワークショップ つまみ細工ブース お手伝いスタッ […]